2017.04.19
愛しの シュガにゃん
シュガさんの おちり・・

好きっ!
お膝で 甘々中

御目目がちと・・・(^_^;)
相手はマロンかな?
藤丸君と・・

茅草のほうが大きいんだけどね・・・

遠近法~
********
おはよ~~~

大きな樹とコラボ・・・

お散歩友達

でん君とそう君
嬉しそうに近づいてきてくれる~
+++++
昨日の外出先は・・・
ここ・・・・・(*´▽`*)

入口でお出迎えされましたぁ~

予約をしていた 朝一の時間なのに

すでに ・・・・7番目(^_^;)
準備万端で行ったので
小一時間で手続き完了・・・・・・です
1回目の 入金は 8月だそうな
お役所仕事に・・・ 成程~~~
・・・

午後からは畑作業
夏野菜を植え付けしましたよ~

きゅうり
トマト

茄子

オクラ

あ~ピーマンもあります
枝豆 発芽よん

インゲンも実を付け始めました・・・・

畑作業 忙しくなりますねぇ~~
・・


No title
年金をもらうための手続きだったんですね。
市役所かと思いきや、年金機構まで行かなきゃいけないんですか。
普通だと65歳からですが、60歳からもらえるように手続きしたのですね。
私もそうしようと考えています。でも額は減るんですよね。
将来は自分の健康とか不安だし、肝心のお役所も潰れるかもしれないし、もらえる物は早くもらっておいたほうが安全だと思います。
(妻は70歳までガマンしてたくさんもらうと言っていますけど)
入金は8月から?口座に振り込まれるのでしょうか、それともお役所までもらいに行くとか?
何もかもわからない事だらけ。
ネットで検索すればわかるでしょうけど。
お出迎えの人形は猫かぶってますけど(^_^;)
猫は大好きだから良いですが、猫かぶってる人間は信用できません。
前に不祥事があっただけに、やっぱり怪しいお役所か?と思ってしまいます。
だいたい、あの舛添さんが「改革」とやらを行った役所ですからね。当時は良い人と思っていましたが、都知事をやってから化けの皮が剥がれましたねぇ(~_~;)
市役所かと思いきや、年金機構まで行かなきゃいけないんですか。
普通だと65歳からですが、60歳からもらえるように手続きしたのですね。
私もそうしようと考えています。でも額は減るんですよね。
将来は自分の健康とか不安だし、肝心のお役所も潰れるかもしれないし、もらえる物は早くもらっておいたほうが安全だと思います。
(妻は70歳までガマンしてたくさんもらうと言っていますけど)
入金は8月から?口座に振り込まれるのでしょうか、それともお役所までもらいに行くとか?
何もかもわからない事だらけ。
ネットで検索すればわかるでしょうけど。
お出迎えの人形は猫かぶってますけど(^_^;)
猫は大好きだから良いですが、猫かぶってる人間は信用できません。
前に不祥事があっただけに、やっぱり怪しいお役所か?と思ってしまいます。
だいたい、あの舛添さんが「改革」とやらを行った役所ですからね。当時は良い人と思っていましたが、都知事をやってから化けの皮が剥がれましたねぇ(~_~;)

No title
ロッドさま・・・・・・
年金の手続きは実に・・面倒(^_^;)
事前に相談して準備することをお勧めします
相談先は、金融機関とか役所などいろいろです
私は厚生年金部分が60からもらえます
65からは老齢年金・・老齢って嫌な言い方ですよね
1年遅らせてもらう場合、その1年分を回収するのには
10年以上かかるそうです・・・
長生きしなくちゃ、損するわけです・・・・
もらえる時にした方が良いのかもね・・・
振込口座は・・指定しますよ!
ビルの案内のロボットちゃんがキテイちゃんでした。
猫被っても良い場合もあると思いますが・・(笑)
信用できるのは、目を見て話す人だと。
「先生」と呼ばれて偉そうにしてる人はそもそも・・・
信用できません
偏見かな? アハっ(^_^;)
年金の手続きは実に・・面倒(^_^;)
事前に相談して準備することをお勧めします
相談先は、金融機関とか役所などいろいろです
私は厚生年金部分が60からもらえます
65からは老齢年金・・老齢って嫌な言い方ですよね
1年遅らせてもらう場合、その1年分を回収するのには
10年以上かかるそうです・・・
長生きしなくちゃ、損するわけです・・・・
もらえる時にした方が良いのかもね・・・
振込口座は・・指定しますよ!
ビルの案内のロボットちゃんがキテイちゃんでした。
猫被っても良い場合もあると思いますが・・(笑)
信用できるのは、目を見て話す人だと。
「先生」と呼ばれて偉そうにしてる人はそもそも・・・
信用できません
偏見かな? アハっ(^_^;)
